森林イメージスライド画像。伐採された山。
どんぐりの実から新しい芽が出た画像。
木々が成長した針葉樹の山々の画像。

Green Link Lab. グリーンリンクラボ
企業向け障がい者雇用支援サービス

障がい者雇用
×
森林保全で、
100年先の未来を育てる

まずは課題をお聞かせください!

お悩みを相談するリンクボタンイメージお悩みを相談する

1分で即ダウンロード!

お役立ち資料ダウンロードリンクボタンイメージ無料お役立ち資料
ダウンロード

  • 停止
  • 再生

Green Link Lab.装飾

Green Link Lab.グリーンリンクラボとは?

全国で障がい福祉事業を展開するプロフェッショナルが手がける、
障がい者雇用×SDGs推進、そして都市部の企業と地方の障がい者をつなぐ新しいサービスです。

Green Link Lab.(グリーンリンクラボ)は、障がい者スタッフの定着支援と能力開発だけではなく、地方での雇用創出、森林保全団体や林業事業者等のパートナーと連携し森林保全活動を推進する新しい形の障がい者雇用支援サービスです。
障がい者雇用を通じて、自然災害の抑止や気候変動対策など環境保全や一次産業の活性化にも寄与するため、企業のSDGs推進活動にもつなげることができます。

Green Link Lab.が提供するサービスの図。

人事担当者が抱える
障がい者雇用の課題

候補者が集まらないことをイメージするアイコン
候補者が
集まらない
人材の見極めが難しいことをイメージするアイコン
人材の見極めが
難しい
受け入れ環境が難しいことをイメージするアイコン
受入れ環境整備が
難しい
業務の切り出しができないことをイメージするアイコン
業務の切り出しが
できない
入社後に定着しないことをイメージするアイコン
入社後に
定着しない
どうやって育成したら良いかわからないことをイメージするアイコン
どうやって育成
したら
良いか
わからない

Green Link Lab.装飾

Green Link Lab.グリーンリンクラボ
できること

POINT

質の高い人材紹介

障がい福祉のプロフェッショナルである当社が独自開発したアセスメントツールを活用し、それぞれの候補者のスキルやコンディションに加え、モチベーションや志向などきめ細やかに分析し、ご紹介します。 アセスメントは入社後も継続的に実施されます。

Green Link Lab.の人材紹介サービス、スタッフで会話をしているイメージ写真

POINT

定着支援と能力開発

ラボには障がい福祉の経験豊富なスタッフが常駐し、障がいをお持ちの方が長く安心して働ける環境を提供。また、定期的に行われるアセスメントにより個別性の高いプログラムを策定します。これにより継続的な雇用だけでなく、入社後の成長とキャリア開発を後押しします。

Green Link Lab.の定着支援と能力開発、支援の説明をしているイメージ写真

POINT

SDGs推進で
企業価値の向上

福祉や環境問題、一次産業が抱える社会課題を解決するだけではなく、多様な人材が活躍できる企業風土の形成が実現。
持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして貴社の企業ビジョン実現に伴走します。

Green Link Lab.のSDGs推進と企業向上のイメージ写真

障がい者雇用のお悩みは、
障がい福祉のプロフェッショナルに
お任せください!

詳しいサービス紹介・お見積もりはこちら

まずは課題をお聞かせください!

お悩みを相談するリンクボタンイメージお悩みを相談する

Green Link Lab.のことがよくわかる充実資料!

必要項目入力で、即ダウンロード!

お役立ち資料ダウンロードリンクボタンイメージ無料お役立ち資料
ダウンロード

Green Link Lab.装飾

Green Link Lab. グリーンリンクラボ
コンセプト

障がい者が社会で活躍するための本質的な雇用と、能力開発を実現。

障がい者スタッフは、森林保全を通じた社会貢献を行うことからキャリアをスタート。
私たちは、ラボでのミッションを通じ一人ひとりの個性を活かした人材育成・能力開発プログラムを提供し、
個々が個性を発揮し目標を持って成長するためのサポート体制を提供します。
障がいの有無にかかわらず、すべての人が活躍することがあたりまえの社会を実現する、それが私たちの目指す未来です。

コンセプト01イメージGreen Link Lab.でしかできない、充実したサポート体制

管理者1人と障がいのある方3人を1グループとして採用いただきます。ラボでは森林保全用の多様な
広葉樹の苗木生産と研究の業務に従事していただきます。Green Link Lab.スタッフは、それぞれのチームが
モチベーション高く就業できるよう、業務・能力開発に関するサポートをいたします。

Green Link Lab.のサポート体制の説明図

01.

自社開発アセスメントツールを活用した個別性の高いプログラム

Green Link Lab.が独自開発したアセスメントツールによる個別性の高いサポートプログラムを策定し、継続的な雇用と入社後の成長とキャリア開発を実現。 月次レポートとして定量・定性で成長プロセスをご報告します。

02.

管理者向けにも充実した
教育・研修、資格取得支援体制

管理者へのサポートも充実。専門性の高い教育研修プログラムを提供。
ジョブコーチや相談員などの障がい者雇用関連の資格取得をサポートし、
貴社の障がい者雇用の規模拡大に向けて社内での体制構築に寄与します。

コンセプト02イメージSDGs×地方創生による雇用率増加を実現

GreenLinkLab.は都市部の企業と地方の就職希望の障がいをお持ちの方とをつなぎます。
富山県富山市にあるラボで広葉樹の苗木生産と研究活動を行います。
障がいをお持ちの方の就職の地域格差、気候変動問題や自然災害対策、林業人口の不足など様々な課題を、
Green Link Lab.の活動を通じて解決していきます。

  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真
  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真、手で新芽を持っている写真
  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真、山から新しい芽が出ている写真
  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真
  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真、手で新芽を持っている写真
  • Green Link Lab.の地方創生事業のイメージ写真、山から新しい芽が出ている写真

Green Link Lab.装飾

ご利用の流れ

相談と契約をイメージするアイコン画像

01.ご相談・ご契約

貴社の障がい者雇用に関する課題解決に
向けたご相談・お打ち合わせ~ご契約。

採用選考をイメージするアイコン画像

02.採用選考

当社から候補者をご紹介いたします。
対面・オンラインでの面接が可能です。

雇用スタートをイメージするアイコン画像

03.雇用スタート

貴社に採用された方はラボにて
当社サポートの下、勤務を開始します。

障がい者雇用のお悩みは、
障がい福祉のプロフェッショナルに
お任せください!

詳しいサービス紹介・お見積もりはこちら

まずは課題をお聞かせください!

お悩みを相談するリンクボタンイメージお悩みを相談する

Green Link Lab.のことがよくわかる充実資料!

必要項目入力で、即ダウンロード!

お役立ち資料ダウンロードリンクボタンイメージ無料お役立ち資料
ダウンロード

Green Link Lab.装飾

よくある質問

ご検討中の企業様よりいただく
質問をおまとめしております。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。

本社は東京ですが利用できますか?

費用について教えてください

森林保全で障がい者雇用を行うメリットは何ですか?

障がい者雇用、森林保全活動は会社にとってどのような貢献がありますか?

人材定着のサポートはありますか?

障がい者の採用ルートやプロセスはどのようになっていますか?

働く場所はどこになりますか?

労務管理をアウトソースできますか?

Green Link Lab.で働く障がい者は、障がい者法定雇用率にカウントされますか?

助成金の申請はできますか?

苗木は収穫した後どのように利用されますか?

障がい者雇用のお悩みは、
障がい福祉のプロフェッショナルに
お任せください!

詳しいサービス紹介・お見積もりはこちら

まずは課題をお聞かせください!

お悩みを相談するリンクボタンイメージお悩みを相談する

Green Link Lab.のことがよくわかる充実資料!

必要項目入力で、即ダウンロード!

お役立ち資料ダウンロードリンクボタンイメージ無料お役立ち資料
ダウンロード

ページのTOPへ