お知らせ

NEWS

  • HOME お知らせ 障がい者雇用支援ジャーニーが語る!ダイバーシティ時代の定着支援に必要な5つの視点~精神障がい~

障がい者雇用支援ジャーニーが語る!ダイバーシティ時代の定着支援に必要な5つの視点~精神障がい~

セミナー概要

精神障がい者の雇用者数は増加する一方、知的障がい者や発達障がい者と比較して職場定着は低い状況です。実際現場で起きている離職の原因や事例についてエキスパートが解説。法定雇用率を達成するために起きている採用・定着のジレンマの解消策をご紹介します。

プログラム

  • 障がい者の雇用者数の推移と近年の動向
  • 精神障がい者の職場定着と職業的課題
  • 精神障がい者の定着に必要な5つの視点
  • Green Link Lab.富山での取り組み
  • 質疑応答

このような方におすすめです。

  • 障がい者雇用の推進に取り組みたい方
  • 特に精神障がいを持つ人材の採用や育成に課題を感じている方
  • 配属後の受け入れ体制や現場のサポートに不安がある方
  • 障がいの種類や特性について、より深く理解したい方

開催概要

日時:2025年9月11日(木)12:00~12:40

場所:オンライン(Zoom) ※開催前日に視聴用URLをお送りいたします。

費用:無料

登壇者

株式会社ミチルワグループ​ / Green Link Lab.富山

ラボチーフマネージャー 鈴木 勇

新卒で障がい者雇用推進を全国展開する財団法人に入社。約20年にわたり全国各地で障がい者職業カウンセラー/エリア責任者として勤務。障がい者雇用対策の拡充とともに「職業準備支援」、「トライアル雇用」、「ジョブコーチ支援」、「リワーク支援」などの新たな支援サービスの全国展開に従事。現在は株式会社ミチルワグループ​(富山県)でこの道のスペシャリストとして従事。

お申込み

※本セミナーは障がい者雇用を推進している企業向けセミナーです、同業他社はご遠慮ください。

※定員に到達した際には抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

株式会社ミチルワグループ Green Link Lab.セミナー事務局

Mail:info@greenlinklab.jp

TEL:050ー5794₋0637

障がい者雇用のお悩みは、
障がい福祉のプロフェッショナルに
お任せください!

詳しいサービス紹介・お見積もりはこちら

まずは課題をお聞かせください!

無料オンライン相談リンクボタンイメージ無料オンライン相談

Green Link Lab.のことがよくわかる充実資料!

人事担当者様向け!

お役立ち資料ダウンロードリンクボタンイメージ無料お役立ち資料
ダウンロード

ページのTOPへ